院長のひとり言

ヒートショックについて

今日は、ヒートショックについて呟いてみたいと思います。

ヒートショックとは、温度の急激な変化により、血圧が上がったり下がったり、脈拍が増えたり減ったりすることを指します。ヒートショックになると、意識を失ったり、心臓や血管の病気が起こることがあります(脳出血や、大動脈解離、心筋梗塞などをおこすことがあります)。

ヒートショックは、冬に寒い脱衣所・浴室から熱いお風呂に急に入る時、あるいは熱いお風呂から急に寒い浴室や脱衣所に出る時に、起こりやすくなるといわれております。

対策としては、

  • ①脱衣所や浴室を温める、例えば脱衣所に暖房器具を置く。
  • ②ご家族と同居している場合は、入浴する前に、家族に入浴することを伝えておく(万が一ヒートショックで倒れた時もご家族が気づいてくれる可能性が高くなります)。
  • ③風呂の温度を40度以下のぬるめに設定する。浴槽につかる時間は10分以内にする。長湯はしない。
  • ④浴槽につかる前は、前もって浴室で体にお湯をかけながら、徐々に体を温めた後に、浴槽につかるようにする。
  • ⑤浴槽から出る場合や、浴槽や浴室で座った状態から立ち上がる場合は、急に立ち上がらずに、ゆっくり時間をかけて立ち上がるようにする。
  • ⑥立ち上がる途中で、立ちくらむことがあれば、すぐにしゃがむようにする。
  • ⑦お風呂に入る前に水分を前もって摂取しておく。
  • ⑧酒を飲んだ直後に入浴をしない。

などが望ましいと考えられます。

今週末から来週にかけて、最強寒波が襲来するそうですので、皆様入浴の際にはヒートショックに気をつけてくださいませ。

関連記事